忍者ブログ
「浮気な恋泥棒」改め「君だけのヒーロー」 黄昏BluesmanRYOかも。
[96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あぁ…知らぬ間に…








11月が終わろうとしている…








何の断りもなく。








あぁ…








知らぬ間にワシのホムペが無くなっている…








お金を振り込んでないから(照








まぁどっちしてもブログメインだし、ブログもそんなに更新してないし。








カーネルおじさんのこめかみには眼鏡を差し込む穴が開いてるし。








眼鏡が耳に掛ける仕組みになっていて良かった。








こめかみに穴を開けずに済むから。








しかしあれだ。








最近、こじろーがやたら可愛い。








こじろーももうすぐ二歳。


ウサギで言うところのお年頃を過ぎた感じ。








熟された大人なのだ。








なんてセレブレティー。








もう、風呂上がりにガウンにブランデー、葉巻に両側にはボンドガールなのである。








なんてセクシー。








フェロモン漂いまくりである。








そんな今日この頃、いかがお過ごしですか?




















そうですか。




















ところでワシ、この前黄昏Webradioの打ち合わせをした。








平日にも関わらずじゅんぢは気持ちよく来てくれた。





九州限定じゃがりこ「明太子味」を手土産に。








なんとも男前なやつである。








その「男前度」極寒の日本海に白フンドシ一丁で仁王立ちするジョージ山本を超える。








荒波などアヒル隊長の水遊び同然。








素敵過ぎるのである。








そんな男の中の男、高畠じゅんぢと次の放送分のミーティング。








今度のレイディオが楽しみなのである。




















しかしいつ収録するかは未定(照

















二人ともわりかし忙しいのである。








そんな感じだっ。























うらっ。

【FLEX定例ライヴ】
日時  :2007年12月15日(土)
     18:00開場/21:00開演
場所  :FLEX 06-6932-6616 http://berflex.exblog.jp/
料金  :¥500(チャージ)
他出演 :アカシックレコード http://akashicrecord.jp/



【LIVE@ペーニャ】
日時  :2007年12月22日(土)
     19:00開場/19:30開演
場所  :ペーニャ http://park14.wakwak.com/~pena/
料金  :¥2000(1drink付)
他出演 : 屋良 朝友 http://www.a-yara.com/








PR
黄昏カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
黄昏人
プロフィール
HN:
黄昏BluesmanRYO
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1969/06/17
自己紹介:
「浮気な恋泥棒」改め「君だけのヒーロー」
黄昏BluesmanRYOかも。


大阪、京都を中心に「愛されたい」と歌っております。
最近はユニミックスというネットラジオ局にてネットラジオのDJやっております。
[黄昏ギャングの黄昏web radio]
http://unimix.jp/11ch.htm 


【毎月第3土曜FLEX定例ライヴ】
18:00開場/21:00開演
場所  :FLEX 06-6932-6616 http://berflex.exblog.jp/
料金  :¥500(チャージ)
毎月第3土曜日に演っとります。
ゲストもあったりなかったり、Duoで演ったり演らなかったり。
ワンマンの日もあったりなかったり。
時に演らなかったり(定例ちゃうやん)
そんな感じで毎月第3土曜は関目FLEXに呑みに行こうよ。マジで。

最新CM
[05/16 backlink service]
[09/16 黄昏BluesmanRYOかも。]
[08/07 嫁]
[08/07 黄昏BluesmanRYOかも。]
[08/07 じゅんぢ]
忍者ブログ [PR]