忍者ブログ
「浮気な恋泥棒」改め「君だけのヒーロー」 黄昏BluesmanRYOかも。
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月になってますやん。


早いですなまったく。


もう春はすぐそこ。


もう寒い朝に布団から出れないなんて言わないよ絶対~(byマッキー。
いや・・・正直なところ寒くても温くても布団からは出たくはない。実際の話。


この前ワシ、がん検診を受けた。
40歳になると市から無料とは言わないが安くで受けさせてもらえるのである。


そしてワシは人生初めてのバリウムを飲んだ。
胃カメラは以前飲んだ事があった。
胃カメラはもう2度と飲みたくないぐらい辛い思いをした。


なのでバリウムごとき「フンっ」なのである。
楽勝過ぎてヘソで茶が湧くのである。


しかし実際飲んでみるとテキーラの一気飲みに、いや750ml入りの醤油を一気飲みに、いや洗面器いっぱいの納豆を一気飲みするぐらいに値するほどの苦しみが待っていようとは。


ワシは近未来的な機械に立たされ先生の指示通りバリウム片手にポージング。
その姿、バリウムのテレビCMに出演しているかのよう。
「僕は朝バリウム飲んでファイト一発っっ!」みたいな。


近未来的なその機械は縦にも横にもグルグルと動き検査が終わる頃にはもうグッタリだった。
古い言い方で言うと「グロッキー」なった。


非常に疲れたがワシの体が健康そのものだった事も判明。
よかったよかった。


そんなこんなで今日、久々の連休を頂く。
実に嬉しい。古い言い方で言うと「マンモスうれP」である。


そしてなんか今日は嫁の友達が2人も来るらしい。
しかもカワイ子ちゃんが。おやじおおはしゃぎである。


ワシは張りきって朝から家を掃除する。
そしてサニーとこじろーのトイレ掃除も。


するとどうだろう。
浮かれるワシをあざ笑うかのように庭の水道のハンドルが「ボキッ」と折れる。
神はまたワシに試練を与えた。
「何を浮かれてるんだバカ者」と言わんばかり。


しまった・・・嫁に怒られる・・・
ワシはどう言い訳しようか頭をフル回転。
「すきすきすきすきすきすきっすき♪愛してる♪」なのである。
しかし何も思いつかないワシは正直に打ち明ける事に。


そしてワシと嫁は蛇口とシールテープを買いにコーナンへ。
その後、晩御飯のおかずを買いに行き駅まで友達をお迎えに。


そして皆が暖かい部屋で楽しそうにおしゃべりをしている間ワシは小雨の中、一人蛇口の交換。
なんて罰ゲーム。罰を絵に描いたようである。
無事に交換終了。なんてワシ、出来杉君。静香ちゃんハートをワシ掴みである。


そして皆で楽しく鍋を囲み一日が終わった。


いい週末だった。




そんな感じで筆を置くことに。



筆で書いてないけど。





ぬはは。
 


毎月第3土曜"FLEX"定例ライヴ
   2010年3月20日(土)
   20:00開場/21:00開演 ぐらい
   06-6932-6616
http:// berfle x.exbl og.jp/
   ¥500(チャージ) 
PR
黄昏カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
黄昏人
プロフィール
HN:
黄昏BluesmanRYO
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1969/06/17
自己紹介:
「浮気な恋泥棒」改め「君だけのヒーロー」
黄昏BluesmanRYOかも。


大阪、京都を中心に「愛されたい」と歌っております。
最近はユニミックスというネットラジオ局にてネットラジオのDJやっております。
[黄昏ギャングの黄昏web radio]
http://unimix.jp/11ch.htm 


【毎月第3土曜FLEX定例ライヴ】
18:00開場/21:00開演
場所  :FLEX 06-6932-6616 http://berflex.exblog.jp/
料金  :¥500(チャージ)
毎月第3土曜日に演っとります。
ゲストもあったりなかったり、Duoで演ったり演らなかったり。
ワンマンの日もあったりなかったり。
時に演らなかったり(定例ちゃうやん)
そんな感じで毎月第3土曜は関目FLEXに呑みに行こうよ。マジで。

最新CM
[05/16 backlink service]
[09/16 黄昏BluesmanRYOかも。]
[08/07 嫁]
[08/07 黄昏BluesmanRYOかも。]
[08/07 じゅんぢ]
忍者ブログ [PR]